with_family's diary

コヅレポ

子連れのお出かけ情報&暮らしの情報【関東中心】

多摩動物公園【2022】割引クーポンは無い?

 

東京都日野市にある多摩動物公園に行ってきました。

息子の『オオカミが見たい』という一言から急きょ決まった動物園。

調べてみると関東でオオカミがいる動物園はあまり多くないんです。

一番行きやすかった多摩動物公園に決めました。

 

 

多摩動物公園】駐車場情報

多摩動物公園には一般用の駐車場がありません。

 ※障碍者用駐車場はモノレール舎下にあるようです

我が家はの近隣の700円の有料駐車場を利用しました。

道路沿いにいくつか駐車場がありますが、値段がピンきりなので周辺をめぐり安い駐車場を見つけるといいと思います。

 

多摩動物公園】入園料は?

・一般:600円

・中学生:200円

・65歳以上:300円

 

多摩動物公園】入園料の割引、クーポンはある?

2022年9月、調べた限りでは割引やクーポンを発行しているサイトはありませんでした。

モノレールと入園券のセット販売も以前はあったみたいだが、今は販売していないようです。

通常料金で入園しました。

 

多摩動物公園】の見どころ

関東では珍しいコアラが見られる

関東でコアラが見られるのは

多摩動物公園(東京)

・埼玉県こども自然動物公園(埼玉)

金沢動物園(神奈川)

の3か所です。貴重なコアラの姿が見学できるのでぜひコアラ館へ!

ライオンバス乗る?乗らない?

ライオンがいる『アフリカ園』へ行くとライオンバスが運行しています。

なんとサファリパークみたいにバスに乗って近くでライオンを見られるらしい!

 

料金

・大人(高校生以上~64歳):500円

・子供(3歳~中学生):150円

・65歳以上:150円

・0歳~2歳:無料

 

14時過ぎにチケット売り場へ行き、14時48分のライオンバスのチケットが取れました。

受付のお姉さんは、夕方以降になると当日分が埋まってしまう可能性があると言っていたので、絶対乗りたい人は早めに乗っておくといいですね。

実際にライオンバスに乗った感想はというと。。。

息子は乗り物が大好きなので、ライオンが見たいというよりバスに乗りたい!テンションだったのでバスに乗れて大満足な様子でした。

しかし周りのお客さんからはチケット代もったいなかったな・・・という本音がちらほら聞こえてきました笑

うん、確かに。ライオンさん、想像より少ないです。

9月といってもまだまだ暑い日。ライオン全然動いてないし、遠くの日陰で休んでる。

うーーーーーん。。。

ガラス越しに近くで見る感じでも良かったかなぁとも思います笑

もう少し涼しくなると活発に動いてくれるのかな!?

チケット代は入園料と同じくらいしたので少し期待外れでした。

でも乗る前のわくわく感、非日常感を味わえた点は良かったです。

 

多摩動物公園】行ってみた感想

お目当てであるオオカミはお昼寝中で動いている姿を見ることができなくて少し残念だったけど、他の迫力ある動物たちを見ることができて大満足!

多摩動物公園は斜面が多いので、小さなお子様はシャトルバスを使うことをオススメするよ。

 

伊香保グリーン牧場【2022】割引はここで!

群馬県伊香保温泉の近くにある伊香保グリーン牧場に行ってきました。

伊香保温泉に行けば大人も子どもも楽しめるので子連れにぴったり!

今回は、お得なチケットの購入方法、実際に行ってみた感想をまとめてみました。

 

伊香保グリーン牧場のチケット購入はこちら遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

 

 

伊香保グリーン牧場】入場料金は?

・おとな:1300円

・こども:650円

・高齢者:800円

おとな:中学生以上
こども:3歳~小学生
高齢者:シニア:65才以上※要証明

 

伊香保グリーン牧場】お得なチケットの購入方法は?

アソビューの会員優待で12%オフに!

しかし前日までの購入限定になるので事前に購入して下さいね。

・おとな:1300円→1150円

・こども:650円→550円

・高齢者:800円→割引なし

 

遊びに行くことが決まっていれば事前に購入するのが一番お得です!

 

伊香保グリーン牧場のチケット購入はこちら遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

 

伊香保グリーン牧場】見どころは?

シープドッグショー

伊香保グリーン牧場の見どころといえば、『シープドッグショー』。

放牧された羊たちを牧羊犬が羊飼いのホイッスルの指示で吠えて走って羊たちを追い込みます。

こちらは入園料とは別に観覧料が300円かかりますが、見ごたえは十分!

(息子は途中で少し飽きてしまった様子。。。)

しかしショーのあと、牧羊犬を触らせてもらったり、羊たちと触れ合える時間があり、とても楽しんでいました。

羊を追いかけてみたり、お尻を観察したり。。。笑

ただただ広い草原、緑も綺麗な季節で大人も癒されます。

 

餌やり体験

牧場内を歩いていると、動物たちに餌をあげられるように、あちこちで餌の無人販売をしています。

馬、ヤギ、羊など皆お腹を空かせて待っているので、楽しく餌やりできますよ。

息子は無人販売を見つけるたびにやりたがるので、全部の動物に餌やりできたんじゃないかと思います。

 

伊香保グリーン牧場に行ってみた感想

6月の平日に遊びに行ったので、とても空いていました。

ただ、暑い。。。

アイスクリームを食べたり、日陰で休憩しながらまわったよ。

9時の開園とともに入場し、12時くらいまで滞在したかな。

伊香保グリーン牧場を出て、昼食は伊香保で有名な水沢うどんを。

今回は餌やり体験とシープドッグショー、園内をまわったくらいだけどその他にも動物とお散歩したり、乗馬やパターゴルフ、アーチェリー、バーベキュー等、たくさん楽しみ方があるのでまた遊びに来たいな!

子連れプール 持ち物リスト/便利なアイテムを紹介!


子連れでプールに行く時に必要なもの、あったら便利なものを紹介するよ。

 

合わせて読みたい

 

子連れプールであったら便利なものまとめ

■水着

 我が家は大人も子どもも家から着て行くよ。

 着いたらすぐ遊びたいからね♪

■水遊び用おむつ

 おむつが外れていない子には必須アイテム。

■ラッシュガード

 家族全員分。日焼け対策に。

 子どものラッシュガードは目立つ色を!

 遠くからも見つけやすくてオススメ。

■日焼け止め

 ウォータープルーフのものを用意。

 スプレータイプだとこまめに塗り直しもできて便利。

■ゴーグル(子ども用)

 絶対に必要ではないよ。

■サングラス(大人用)

 私は眩しいのが苦手なのでどこでもサングラス。

 (スライダーや滑り台などは危険だから外してね)

■キャップ

 日焼け対策。ビーチキャップとして売られているものや、撥水加工されているものだと濡れなくて安心。

■ビーチサンダル

 プールサイドはすぐ履けてすぐ脱げるビーサンが便利。

■浮き輪

 我が家は子ども用とママ用を持って行ったよ。

■フェイスタオル

 ちょっと顔を拭いたり、何かと使えるサイズのタオル。

■ラップタオル

 プール上がって少し肌寒い時や、お着替えの時にあると安心だよ。

■バスタオル

 休憩の時、シャワーの後など体をしっかり拭きたい時。

■着替え

 家から水着を着ていく場合は下着も忘れずに!!

 私は家から持ってきたテントで着替えるので、さっと着られるワンピースが多いよ。

■お茶・お水

 熱中症対策に水分補給はこまめにしてね。

■おやつ

 小腹が空いたとき、子連れには必須だよね。

■ゴミ袋

 ゴミ箱が設置してあっても遠い場合や、持て来た物のゴミは袋にまとめておくよ。

■ウェットティッシュ・除菌グッズ

 これはいつどこに行く時でも必要なので欠かせない。 

■テント

 無料休憩スペースには日よけが無い所がほとんど。

 我が家は着替えもテントでしてるよ。

■椅子

 家族3人だとテントで皆足を伸ばすには狭いので、パパはいつもテントの外の椅子で休憩するよ。

■レジャーシート

 濡れても拭きやすいシートがオススメ。

■ミニテーブル

 昼食時やおやつ時、テーブルがあると安心。

 床に置くと蹴ってしまったり、傾いてこぼれてしまうので。

■クーラーボックス(保冷剤)

 猛暑の日は冷たい飲み物が飲みたくなるので、冷やして持っていくよ。

 ただ曇りの日はプールから上がると寒いくらいなので、ただのお荷物になっちゃうけど。。むしろ温かい飲み物がほしいくらいかも!

■アウトドアワゴン

 たくさんの荷物を運べて、我が家には必需品。

 歩き疲れてぐずる息子にもありがたいもの。

 

あとがき

場所によっては持ち込みNGな物もあるので、事前に公式ホームページで確認してね。

 

東武動物公園プール【東武スーパープール】お得なチケットは?子供が乗れるスライダーはある?

子どもでも乗れるスライダープールを求めて、東武動物公園プールに行ってきました!

関東近郊の子連れプールは数多くあるけど、120cm以下でも乗れるウォータースライダーは貴重なんです。

4歳の息子も、ウォータースライダーにのれて大満足!

今回は、実際に行ってみた感想と、

をまとめてみました!

 

東武動物公園プール予約はこちら遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

 

なぜ東武動物公園プールを選んだの?

関東に数ある大型プールの中、なぜ東武動物公園プールを選んだかというと。。。

幼児でも利用できるスライダーがあるから。

スライダーの利用条件はどこも大体身長120cmからで、未就学児は利用できないところが多いんです。

しかし息子はスライダーに乗りたい!

ということで幼児でも利用できるところを探しました。

東武動物公園プールは120cmに満たなくても『親子スライダー』なら利用できるらしい!

なので我が家は東武動物公園プールに決めました。

 

東武動物公園プール】プール利用料金は?

東武動物公園一般入場券は当日窓口でも買えます。

プールの入場券は事前購入が必要なので注意してくださいね。

 

大人:18歳以上
中人:中・高校生 12歳~17歳
小人:3歳~11歳
シニア:60才以上※要証明

入園券+プール入場券

動物公園一般入園料とプールの入場券がセットになったチケットです。

アソビューで購入できます。

【日時指定WEBチケット価格】

  • 大人:3,100円
  • 中人:2,500円
  • 小人:1,500円
  • シニア:2,400円

プール入場券

プール入場券のみの価格です。アソビューで購入できます。

プールは事前予約必須ですよ!!

【日時指定WEBチケット価格】

  • 大人:1,300円
  • 中人:1,000円
  • 小人:700円
  • シニア:1,300円

東武動物公園プール】お得なチケット購入方法はある?

東武動物公園のチケット購入方法には、お得に買う裏技があります!

プールの入場方法は、東武動物公園一般入園料+プール入場料。

おすすめは東武動物公園一般入園料とプール入場料を別々で購入すること。

(プールは事前に日時指定で購入必須なので気を付けてね)

  1. 当日窓口で一般入場券を買う
  2. アソビューでプールの入場券を買う

一般入場券とプール入場券を別々に購入することで、窓口で購入する一般入場券の割引を受けることができます。

 

窓口でJAFを提示する

動物公園入園券は、現地窓口にて購入。

こちらはJAF提示で割引があったので家族3人で500円分割引できましたよ。

前売りチケットを買っている方がほとんどなのか、現地の窓口ではあまり並ばずに買えました。

東武動物公園公式HPではセット料金でも販売していますが、正規の料金のままで、特に割引がないので、当日窓口でJAFを提示すると割引を受けられます!

プール入場券はアソビューで事前購入

我が家はプール入場券はアソビューのサイトからwebチケット購入しました。

 

東武動物公園プール】駐車場はどこが近い?

ずばり西口ゲート!

車のナビでは目的地を東武動物公園ではなく、『東武スーパープール』と入れて下さいね。

出ない場合は住所入力。『埼玉県白岡市爪田ヶ谷425番地』。

駐車料金は1000円でした。

 

東武動物公園プール】幼児が乗れるスライダーはある?

(出典:東武動物公園公式サイト)

東武動物公園プールには、ウォータースライダーが3つあります。

  • タイガースプラッシュ
  • 急流すべり
  • 親子スライダー

この中で、110cm以下の子供でも滑れるスライダーはじゃぶじゃぶアドベンチャー内の「親子スライダー」のみになります。

110cm以下の子供は保護者の付き添いが必要です。

タイガースプラッシュは、身長120cm以上のお子さんは一人で乗ることができます!

じゃぶじゃぶアドベンチャー内の遊具ゾーンやバケツスプラッシュゾーンはプールが浅いため、幼児でも楽しめましたよ。

東武動物公園プール】テントは必要?

暑い日に、休憩コーナーは必須!

プールサイドに有料のパラソルシートがあります。(一部無料の屋根つきの休憩所がありますがすぐ埋まってしまいます)

でも、ほとんどの方が自前のポップアップテントを張って休んでいるので、簡易なテントを持っている方は持って行ったほうがいいですよ♪

 

東武動物公園プール】行ってみた感想

我が家の大本命!親子スライダーは息子も大喜び!

毎回10~15分くらい並んだかな。でも普通のスライダーよりは列が少ない印象。

朝一番で入場し、お昼過ぎにはプールを出たよ。

そのあと動物公園も楽しみ、夕方に退散したよ。

また来年も行きたいな♪

 

東武動物公園プール予約はこちら遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」